剣山に登りました。

2024年1月26日

You need to add a widget, row, or prebuilt layout before you’ll see anything here. 🙂

1.概要

関西の自宅から四国の剣山に登山に行ってきました。
行き方、山の様子について紹介します。
現在60代で70歳手前ですが、十分登ることができました。

 剣山は深田久弥の日本100名山に入る名峰。

2.行き方、日程

10月の後半に友人と2人で車を利用して行きました。
 その日の内に」登山を終えて、夕方 近くの宿に一泊して、
 翌日ゆっくり帰宅できました。
 
 関西方面からは高速道路で 明石海峡大橋→ 高松道 (板野IC  )降り、
 一般道を走り 徳島道 藍住IC → 美馬IC を降りて、
  つるぎ町 を国道438号線を走り、剣山登山口まで車で行きました。
 朝 7時過ぎに兵庫県を出発、11時頃に 登山口に到着。
  約4時間~5時間かかります。

 国道438号線は山に近づくに従って、
道幅が狭くなり、車の譲り合いが必要な箇所もあるので、運転には注意が必要です。

 剣山登山口には駐車場があり、
平日でしたので、問題なく駐車できました。

3.山登り

登山口からは、剣山観光リフトが運転されており、
登山口駅より西島駅まで一気に山上中腹まで
いけます。料金は往復で1900円程度でした。

リフト運転会社のホームページで詳細は
確認お願いします。

http://www.turugirift.com/

なお、健脚の方はリフトでなく歩いて
登ることもできます。

西島駅からは山頂までいくつかのルートがありますが、真っ直ぐに最短で登るルートをいきました。

小一時間で山頂前の宿泊小屋に到着しました。
神社があり神主さんがお祓い神事をやっていました。
少し登ると山頂に行く木道の道になり、
真っ平に開けた山上になります。

木道を歩き 剣山山頂に到着。
ここでお昼にしました。
平らでベンチもかなりあるので便利です。
山頂は遮るものがなく、風がありウィンドブレーカーなどあると良いです。

見渡す限り四国の山々が見通せ、よい気分になります。三嶺と思われる山も見えました。
 三嶺の方への縦走路も見えます。
自然がその間残る 比較的なだらかな山並み。

ここから、次郎笈というピークまで行き、戻る計画をしていたので、先を進みます。
剣山から次郎笈までは馬の背のように一旦、少し下り、また、登っていきます。
振り向くと 剣山全体が見渡せて気分が良いです。

1時間程度で次郎笈に到着、少し休憩しおて、来た道を戻り、馬の背を少し超えた
ところから、リフトの西島駅までトラバースして戻れる道を進み、駅に戻りました。

リフトで16時前に下山。

4.宿泊

そのまま、少し下った宿( 岩戸温泉 つるぎの宿 岩戸)にその日は宿泊した。温泉にはいれて、鮎の塩焼きなどの食事もおいしかったです。

5.帰り道

翌日は徳島に降りて、吉野川の流れを見たり、阿波の土柱という岩の風景を見て

 高速で帰宅しました。

登山

Posted by 洋蘭ベランダー