ETCマイレージサービスに入って得しよう
○概要
① ETCマイレージサービスとは
②ETCマイレージサービス会員の登録方法
③ETCマイレージの確認方法、利用方法、注意事項
1.ETCマイレージサービスとは
高速道路ではETCで料金を支払うことが当たり前になってきましたね。ETCを利用するとマイレージ(ポイント)が貯まると聞いたことがあるんですが、ご存知でしょうか?
はい。ETCマイレージサービスのことですね。会員登録して使っていますよ。東北や関西などに遠距離で高速道路を利用する場合は、高速道路料金も大きくなるよね。ETCマイレージサービス会員になってポイントで還元すれば、とてもお得なんだ。今日は、ETCマイレージサービスについて解説するよ。
はい。よろしくお願いします。
ETCは、お乗りになっている自動車に設置したETC装置に収納してあるETCカードを使い、高速道路の入り口、出口で作動して走行区間に応じて、利用料金を計算し、自動的にETCカードを発行している自身のクレジットカードから自動的に決済してくれるシステムです。
はい。おっしゃる通りです。
利用しているETCカードについて、利用した距離、金額に対応しマイレージ(ポイント)を加算してくれるサービスが、ETCマイレージサービスです。ETCや高速道路の利用促進を目的に設けたれたサービスと思います。
ETCマイレージが貯まるとどんなメリットがあるんですか?
そこが一番大事ですよね。貯まったマイレージは、これから利用する高速道路の利用時にマイレージに応じた金額で、利用料金を減額して決済してくれるようになっています。ただし、ある一定のポイントを確保しないと還金されないので、知っておいて下さい。
はい。そうなのですね。そしたら利用しないと損ですね。
特に長距離で高速道路を利用した場合は還元額も大きくなるので、このサービスに登録しておいて下さいね。
はい。わかりました。
2.ETCマイレージサービス会員の登録方法
どうやったらETCマイレージ会員になれるのですか?加入方法を教えて下さい。
(1)アクセス方法
ETCマイレージサービスのサイトは以下のアドレスでアクセスできます。
(2)新規会員登録のメニュー
画面の上段のメニューに
「新規登録」のメニューがあります。そこをクリックして進んでください。
(3)会員情報の登録
ご本人の情報、ETCカード、ETC車載端末情報、などを入力してください。
これら入力して登録、申請しますと会員になることができます。会員登録後から高速道路のETC利用を行うとマイレージが自動で溜まっていきます。
(3)ETCマイレージの確認方法、利用方法、注意事項
ETCマイレージはどのようにして利用したらいいのですか?
はい。その辺について解説しましょう。
①ETCマイレージの確認方法
ETCマイレージがどのくらい貯まっているか?確認するには、先程の 「ETCマイレージサービス」のホームページで会員のためのログインメニューが上段部分にあるので、ここから上記で説明したログインID ,パスワードを入力して 会員専用画面に入って下さい。
会員専用画面には、以下のような @@@@
操作で、ETC利用実績と獲得したマイレージ数の履歴一覧を見ることができます。
合計のマイレージ数、還元される金額も表示されます。
はい。ETCマイレージの還元率、還金のしくみはどうなっていますか?
②還元率
各高速道路会社によって、ポイントの還元率は異なっています。NEXCOのつく大手会社では 1p/ 10円になっています。詳細は以下を確認して下さい。
なお、首都高は還元はないとのこと。(21/10月時点)
③還金方法
還金方法には ○自動還元 ○手動還元
があります。
○自動還元
5000ポイントまで貯まると自動的に無料で道路を走行できる金額に還金してくれる
設定です。この金額がつくと次回走行からその金額部は無料で走行ができます。
メリット;自動で還金されるので、手間がかからない。
デメリット; 一定ポイントにならないと還金されないので、高速道路
に乗る機会が少なくなると、期限ぎれでポイントを失う可能性がある。
○手動還元
自動還元より少ない還元ポイントの一定単位になるとで手動で還元を行える設定。 自動還元と手動還元は利用者が切り替えて設定して利用します。
NEXCOのつく主要会社では1000,2500,5000ポイント単位で手動で交換できます。
(ただし、還元率がポイントが低い場合ほど低くなっています)
メリット; こまめに確認していけば、自動還元のように忘れてポイント
期限切れになることが少ない。
デメリット; 定期的に確認して手動で還金する必要があり、手間がかかります。
④ポイント有効期限
ETCポイントの有効期限は最長で2年。
年度末が統一された期限で、利用した年度の翌年度末(3月末)が期限なので、有効に
還金して活用しましょう。なお、還金した金額には期限はないとのこと。
ご説明ありがとうました。早速会員登録して活用します。
以下からメインの「年金生活の知恵袋」メニュー画面に戻れます。
年金生活の知恵袋