ウェルナーのチェロ教則本 の練習が楽しい
現在はウェルナーの教則本を使ってチェロの練習をしています。amazonのサイトの紹介を以下に掲載いたします。私が所有する本は古い本でページが現在販売中のものと違うのですが,内容は同じです。ともかくチェロをきちんと弾けるようになるには、先生の指導をきちんと吸収して、家で教則本の課題曲を繰り返し、繰り返し練習することが大事です。どんな風に練習しているかなどをこのページでお届けしたします。
P24 Andantino
現在は最初のページから初めてP24 AndantinoがレッスンでOKになりました。この曲は五線と五線の間に松葉のような強弱の記号がついています。これに合わせて弓できちんと強くして、また弱くしていくコントロールを習いました。手で押して強くするのでなく、弱時は弓を若干持ち上げ、強時は緩めて弓の重さを載せて弾くことが大切です。基本は腕で弾きます。また、8分音符や16分音符などが混ざってでてきますので、テンポを最初につかむのが難しかったです。この辺のテンポを理解するためのツールとしては、一つはyoutubeで出ている曲を聴くことです。(これについては別のページで紹介しますね) 二つ目は 楽譜を比較的簡単に入力できるフリーのソフトがあります。これを使って確認しました。(Cressendoというソフトウェアです。これについても別途紹介していきます)
この曲は2段のアンサンブルになっており、先生が下段を弾いてくれて合わせたのがとてもよかったです。今後自分でも下段も練習して2重録音もTRYしてみたいと思っています。
チェロ小物
チェロ練習で必要な小物などを購入のご参考用に種類別にamazonで購入可能なものを整理しました。ご参考になさってください。
・以下のクリックで「60代からのチェロ習得」のメイン画面に戻れます。
60代からのチェロ習得
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません